CDへの書き込み手順(Windows10、11の場合)
CDを作成する方法はご利用のPCの機種によって異なります。
手順はご利用の機種のマニュアルをご参照ください。
作業中にフリーズしてしまった場合は、パソコンを再起動して最初からやり直してください。
1.CDをセットします。
自動再生画面が出た場合は「何もしない」を選択します。
2.レセプトファイルを保存したフォルダを選択します。
3.「UKE」ファイルを右クリックし、「送る」→「DVDRWドライブ(またはCDドライブ)」をクリックします。
(windows11の場合、右クリックし「その他のオプションを表示」→「送る」→「DVDRWドライブ」をクリックします。)
※必ず、「RECEIPTC.UKE」を選択してください。
※ファイルを置き換えるかというメッセージが表示された場合、置き換えるを選択してください。
4.「ディスクのタイトル」を空欄にし、「CD/DVDプレイヤーで使用する」にチェックを入れます。次へをクリックします。
5.管理→「書き込みを完了する」をクリックします。
(windows11の場合、「・・・」ボタン→「書き込みを完了する」をクリックします。)
6.「ディスクのタイトル」を空欄にし、「ファイルの書込みが終了したら、ウィザードを閉じる」にチェックを入れ、次へをクリックします。
7.作成が完了すると、CDが自動で排出されます。「×」で終了します。