- 写真診断(他方と同時併施)、(手前2枚以上撮影) 、(短手2枚以上撮影)の入力について
- 施設基準を満たさない場合、ニコチン依存症管理料の減算方法について教えてください。
- 外注検査の尿一般・尿沈渣(検鏡法)の検査で点数が算定されない
- 登録済のセットに病名を追加したい
- 2022年12月9日医薬品マスタ変更に伴う有効期限切れメッセージについて
- エムガルティ皮下注の選択式コメントについて
- 血糖自己測定器加算のコメント名称変更について
- 医薬品の選択式コメント対応【ORCA連動型】
- 医薬品の選択式コメント対応【レセ一体型】
- 特定の外注検査項目が検索できない
- よく使う診療内容をセット登録したい
- 小児科外来診療料、小児かかりつけ診療料に係る加算の入力順
- 63枚を超えて湿布薬を投与する場合
- 処方箋に「粉砕」の指示を載せたい
- リフィル処方の入力【レセ一体型】
- リフィル処方の入力【ORCA連動型】(2022.6.14更新)
- 複数病名の一括転帰方法
- 処方監査確認画面を非表示にしたい
- 処方監査の警告表示からの適応症追加方法
- 午前中に再診、午後に電話再診の場合の登録
- 検査を算定せずに、自費のみで会計したい
- バイタルの修正方法
- 適応症入力にて「主病」、「疑い」を入力できるようになりました【2021年8月改善】
- 診療履歴の日付の一覧を非表示で保存できるようにしました【2021年8月改善】
- 診察画面にて検索されない単語の互換表(検査/在宅/リハ)
- 内服・頓服・外用の用法の区分について
- 内服用滴剤の入力方法
- 検査結果ビューアーの使い方
- 自賠責診断書料、明細書料の作成と入力【レセ一体型】
- セット登録は修正できるか