- 自立支援(精神通院)(21)の登録【レセ一体型】
- コロナウィルス検査の入力方法(2023.5.7までの入力)
- 新型コロナ_ウイルス検査の公費登録【レセ一体型】
- 新型コロナ_6歳未満乳幼児の感染予防策加算の入力(2022.3.24更新)
- 在医/施医総管算定時の往診日などコメント入力【レセ一体型】
- 在宅患者訪問診療料のコメント入力
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料のコメント入力(2022.4.22更新)
- PSA検査2回実施、実施日のコメント入力
- 通院精神療法の診療時間のコメント入力(2022.6.17更新)
- ニコチン依存症管理料の初回算定日の入力
- 時間外緊急院内画像診断加算の時間入力
- 時間外緊急院内検査加算の時間入力
- 骨塩定量検査の前回実施日のコメント入力
- 施設入所者の特記事項の入力【レセ一体型】
- 初診1年経過後の通院・在宅精神療法(20歳未満)加算【レセ一体型】
- 特定保険医療材料が算定されない【レセ一体型】
- 皮膚悪性腫瘍切除術と皮弁作成術を行った場合の算定【レセ一体型】
- 血中濃度測定_特定薬剤治療管理料が2回算定される
- 水俣病の公費登録【レセ一体型】
- 生活保護_自己負担の入力【レセ一体型】
- 小児科外来診療料を算定したが、他項目が包括されない【レセ一体型】
- 外来後発医薬品使用体制等加算の施設基準の確認【レセ一体型】
- 生活保護の交付番号の登録【レセ一体型】
- 在宅自己注射の注射針の入力
- 熱傷処置の初回実施日のコメント入力
- 愛知県公費_子障母精_請求先市町村の設定【レセ一体型】
- 北海道_11月~4月の療養担当手当の入力【レセ一体型】
- 外来迅速検体検査加算は自動算定されるか【レセ一体型】
- 酸素の補正率の算定
- 悪性腫瘍特異物質指導管理料と腫瘍マーカー検査の入力【レセ一体型】