機能に関するご案内
便利な活用テクニック
- iPhoneアプリ「M3 DigiKar モバイル」のご案内
- 患者さんの電話番号欄にメモを入力する
- 記録した日時を残したいメモは「問診」に残す
- 定期機能を副作用やアレルギーのリマインダーとして活用する
- 複数のカルテを同時に開くには
- 文字を大きくする (画面を拡大する) には
機能改善に関するお知らせ (19年9月以降の改善)
- iPadアプリリアップデートのお知らせ(2021.5.11)
- 進化し続ける電子カルテ、エムスリーデジカルアップデートの歴史
- 診察日の前に院外処方箋を印刷することができるようにしました (20年3月)
- 点検用レセプトの点数欄が出力されるようになりました【レセ一体型】 (20年2月)
- 医保の提出用レセプト、自賠責の点検用・提出用レセプトがカルテの印刷ボタンから出力できるようになりました【レセ一体型】 (20年2月)
- 月計表の保険種別の件数について、カルテに紐づく保険で集計されるよう変更しました【レセ一体型】 (20年2月)