対応方法①:カルテ入力画面で直接修正を行う
1.学習リストより選択する
2.処置行為欄の金額を直接修正する
次回以降、修正後の金額で学習リストに表示されるようになります。
対応方法②:自費マスタに履歴を追加する
・自費マスタをマスタ管理のコピー機能より作成する場合
1.施設管理>マスタ管理を開く
2.自費の「一覧」より、修正する自費の編集を選択する
3.終了日をセットして更新を行う
4.コピーを押して自費マスタコピー画面を表示する
5.開始日、終了日、金額を修正して保存ボタンを押し、履歴を追加する
・自費マスタをテキストファイルから作成する場合
1.施設管理>マスタ管理を開く
2.自費の「一覧」より、修正する自費のコードを確認する
3.修正用のテキストファイルを作成する
「テスト自費」に履歴を追加する場合は下記の通り設定してください
①現在使用中の自費項目に終了日を設定します。
②行を追加して金額が切り替わる開始日と新しい金額を設定します。
参照:自費のテキストファイルを作成する方法(クリックして別タブで表示してください)
4.作成したテキストファイルを取り込みする
5.履歴が追加されます
※自費項目のカルテ入力時のご注意事項
金額変更後、最初の入力時には学習リストに古い金額が表示されます。
学習リスト(回が表示されているグループ)ではなく、新しい金額が表示されている項目を入力してください。
2回目以降は学習リストにも新しい金額が表示されるようになります。